大津とか

大津に行ってきた。
いや、実は京都に行ってきた。んです。
でも、そのあと大津にも寄ってて、印象は大津のほうが大きかったので、こんなとこでは大津を京都に勝たせてやってもいいんじゃない? と思って、そういうふうに書いてみました。だって、京都って横綱じゃん。たとえるなら白鵬じゃん。それにたいして大津って、まあ、三杉里くらい?
※三杉里=滋賀県信楽町出身、二子山部屋。最高位:小結。趣味は陶芸。
だから、旅行記書きます。でも、いま写真をまったく整理してないので、写真は出せません。
わたしは国内旅行で、ガイド本は買いません。ガイド本に乗るような店は、ネットで見つければいいと思うんです。ただ、それよりも高いふつうの道路地図(できるだけ詳しいもの)を買ってしまいます。そして、地図好きの本能にまかせてものすごい読んでしまいます。すると、だいたい町の構造がどうなっているのかおおむね理解しますので、あとは知ったかぶりをして街を闊歩できるのです。どこで乗り換えればどこに行けるかとか、だいたい分かるようになるんです。すてきなことです。
まず京都で、鬼海弘雄さんの写真展が見たかったんです私は。でも鬼海さんの写真って、撮影地は浅草なのね。たまたま京都でいまやってるけど、そのうちたぶん東京でもやると思うんですよ。ただそれにかこつけて京都に行ったって感じです。
ちっちゃな電車に乗って、京都ナントカ大学(忘れた)でやってる写真展へ。しかし、展示されている写真は、ほとんど私が写真集で見たことあるものでした。大判で見たこともあるので、実物だ! という感動もさほどない。ん、ま、そうだよな。と思いつつも、すみっこのテレビで鬼海さんが出た情熱大陸を見れたし、無料だったし、まいっか、と思って出ました。
そこからだらだら歩いてたら、白川温泉という名の銭湯を発見。すっごいいい建築。でも、今日は写真が載せれません。
まただらだら歩いてたら、ガケ書房発見。おお、ここがその、京都における文系的なやつら吸いこみスポットですよね、聞いたことあるよ。ガケ書房はもっとごっちゃりしたお店だと想像していたのですが(新宿の模索舎みたいな)、意外にすごくきれいでおしゃれでした。そこは少し残念です。あと、私の本がなさそうだったことも……やーやーやどうでもいいです、こんなクソ売文家の本なんつうのは置いたそばからアレですよ、アレです、思いつかないけど、アレですからいいです。
そこから銀閣寺のほうに歩きつつ銀閣は見ず、哲学の道に入りつつどこのお店にも入らず、てきとうなところで哲学の道ドロップアウトしてバスに乗って四条河原町に行って、なんかすっげー寒かったこの日は。けっこう寒さを考えた服だったのに、こごえじぬかと思った。だから途中でどうでもよくなって宿に戻っちゃった。宿は祇園にある、宿坊という名だけど見た目にはごくふつうのホテル。宿坊だからテレビはありません。さくっと寝ました。
さくっと寝たため、翌日午前5時前に起きてしまう(体内が老人なのでたくさん寝られない)。
せっかく起きたし、と思い、朝食前におさんぽ。冬はつとめて、とつぶやきながら、長楽寺、高台寺のあたりをかすめて清水寺に向かいます。宿坊のノートに、「早朝の清水寺はよい」と書いてあったので、すなおに向かいます。
宿から清水寺はけっこう遠かったので、朝食時間に間に合わせるために、着いたらすぐ引き返すような形になった。でも、修学旅行生も観光客もほとんどいない、がらがらの清水寺をちらっと見られただけでもなかなかすてきでした。市内を一望しながら下り坂をさらさらおりてゆく。途中で小径に入ってみる。清水のふもとのあたりの、店が全くない路地はものすごくよいと知りました。またゆっくり来たい。
関西の古い木造住宅は壁になにか黒い塗料(?)がぬってある。それが上の方からはげてきて、いかにも裸というかんじの木目が晒しだされてしまっているようすはたいへんに迫力があって、好きです。関東にはないことです。
地下鉄と京阪で、山越えをして大津に行く電車の道はほんとうによい。JRでずばーっとトンネルでぬけるとこの良さは全くない。
山をことことのぼっていって、峠を越えて琵琶湖のほうへ、鉄道にしてはやけにカーブだらけの下り坂をキュイキュイいいながら車両は降りて行って、民家の軒先にぶつかりそうなところをすりぬけたとおもったらいきなり電車が道路にはみ出て、路面電車になるんです。ここ、すっごくいい。
浜大津から歩いて、三井寺に行きました。べつにどんな寺かは知らなかったんだけど、なんとなく、おっきな寺だから行ってみようと思って。
そしたら、なんかすごい微妙な寺だったよ……。

ね! ね! 微妙でしょー
すいません……。すっごいいいお寺でしたよ。
微妙寺で御朱印をもらったのだが、「微妙寺」とは書かれずふつうに「三井寺」と書かれてしまったのがちょっとだけざんねんです。
あと、三井寺のおみやげ「三井寺力餅(弁慶力餅)」はめっちゃおいしいので、もっと有名になるべきだと思います。消費期限が1日なのがネックだよな。
大津の旅はそれだけではすまない。んだけど、いいかげん書き疲れてきたからまたあとで書く。


こっそりお知らせです。月刊mina(主婦の友社)で、「能町みね子のメンズアイテム説明書」というちっさな連載が始まりました。なんか、最近「能町みね子の〜」とつくのが多くて、恥ずかしいのである。知名度もないくせに。


イトウさん。なぜかイトウさんのメールが迷惑メールフォルダに入ってしまっていて、だいぶ前にいただいたメールを今日確認しました!! ごめんなさい。そして、勢いのある感想のメール、ありがとうございます! すごくうれしいです。
いやしかし、困りました。今までにももしかしたらヤフーメールが間違って自動的に迷惑フォルダに入れてしまい、そのまま消えてしまったものがあるかもしれません。12月〜1月にno@oncz〜のアドレス(ヤフーのアドレスに転送されるようになってるんです)に送っていただいたメールで、明らかに返事を求めているのに、あるいは仕事関係のことなのに、返事が来なかった!! という方、もしいらっしゃったらもう一度メールを送っていただけると幸いです。お手数かけてすみません……。